2018-02-12

Win10にPython(Anaconda)のインストール

 今、巷で話題の機械学習、ディープラーニングと言ったAIに適したプログラミング言語、「Python」を勉強しようと思い、いろいろと試すことにしました。
 まずは、基本となるPythonのインストールですが、ネットでいろいろ調べると、いろんなライブラリーが同梱されている「Anaconda」というものがあるようで、今回は「Anaconda」を使用することにしました。

1.Anacondaのインストール
 ①このサイトからAnacondaをダウンロードします。
 今回は、Windows10に環境構築するので、「Windows」→「Python 3.6 Version」の「64-Bit Graphical Installer (515 MB) 」をクリックします。












②ダウンロードしたインストーラーをクリックし、インストールします。





③「Next」をクリックします。











④使用許諾を一読し、「I Agree」をクリックします。











⑤今回は、自分が使うだけなので、「Just Me」を選択して「Next」をクリックします。











⑥インストール先を選択します。デフォルトでは、ユーザーの下になりますが、今回はCドライブ直下に「Anaconda3」というフォルダを作ってインストールします。インストール先を選択したら、「Next」をクリックします。











⑦「Register Anaconda as my default Python 3.6」にチェックを入れ、「Install」をクリックします。











⑧インストールされます。











⑨「Completed」と完了の表示が出るので、「Next」をクリックします。











⑩「Finish」をクリックして、完了です。











 次回は、Pythonの統合開発環境(IDE)のインストールを進めたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿