先日、実家がある場所に甥が家を建て替えるとの話があり、自分の荷物を実家に取りに行きました。
荷物を整理していると、高校生のころ(40年ぐらい前)に書いた歌の歌詞とギターのコードが書いてあるノートが10曲分、出てきました。
コードなので、メロディーは思い出せないのがほとんど(10曲中9曲)でしたが、1曲だけ、メロディーを覚えているものがありました。
思い返せば、高校生になったときにフォークギターを入学祝で買ってもらい、高校性の時は部活もせず、ギターを弾いていました。そのうち、歌を書くようになり、おそらく、50曲くらいは書いたような気がします。
メロディーを覚えていた曲は、中学から好きだった人に対する想いを、高校2年生で告白して振られたタイミングで書き綴ったものでした。だから、忘れずにいたのですが・・・。
さて、歌を見つけたものの、歌が下手な私が歌ってもという想いと、でも、大事な思い出だから残したいという想いから、ボーカロイドを使ってみることにしました。試行錯誤しながら、何とか出来たので、記録として、ここに公開したいと思います。
・想い唄
また、シンガポールに2年間、赴任していたころに作った歌がミニディスクに入っていたので、こちらも一緒に公開します。1曲はピアノのインストゥルメンタルです。他の2曲は当時知り合ったホテルのラウンジ(受付の隣にあるお酒を飲めるスペース)で歌っていた歌手の人に歌ってもらったものを録音したものです。さらに、そのうちの1曲(I_will_be_there)は歌詞も書いてくれました。
・Harmonia(ピアノ曲)
・I_will_be_there
・Under_starlight
なお、「Under_starlight」は、似た曲を聴いたような気がして、知らず知らずに似せて作った可能性があるので、もし、「この歌に似てるよ!!」というのがあれば、教えてください!!
0 件のコメント:
コメントを投稿